★5/30(水)【今日のお題】『母親殺害方法「本から影響」、福島の高3が弁護士に話す(参)』

| コメント(0)

★5/30(水)【今日のお題】『母親殺害方法「本から影響」、福島の高3が弁護士に話す(参)』by編集部
→良くも悪くも本は人の考えや行動に影響を与えるもの。貴方はどんな本にどのような影響を受けた?日記に!


 私は本が好きなため、本から学んだものの割合が一番多いと思う。

 何か事件があると、読んだ本や所有DVDに話が行く。

 このような場合、本では作者が題名に沿って書いたものが取り上げられ、その内容が悪いみたいに言われる。
 対して、DVDを所有している場合は、映画を見て影響を受けたというのではなく、個人の自作DVDであったりする様に感じる。

 このように捉え方が異なるようである。本の方が作者の責任が多いように私には聞こえる。

 これはちょっと残念でもあるし、実際影響力は多いのだろう。

 映像の場合は、見る側は「受け身」なので、それ以上の想像は働かない。
 本の場合は自分でいくらでも想像を広げられる。

 これは本の形状に問題があるのではないのは当然だが、文字を読む事であれば同じ影響があるだろう。新聞であれば数千字程度だろうが、単行本ではその題名に沿って数百ページあるのだから当然内容は相当濃くなる。

 同じ内容が本であるのか、例えばwebなのかで、影響力の違いを調べると面白そうに思う。

 影響力が多いからといって制限するのはしない方が良いだろうが、何か歯止めが必要なのだろうか?

 そういう実際の歯止めをするのではなく、しないように育てるのが、躾けであり教育なのだと思う。

コメントする

アイテム

  • first-spa-20141220-768883-magazine.jpg
  • first-po-20141124-13947-magazine.jpg
  • Harbor_business_13169_1.jpg
  • thumb-ng-20141120-20141120003-world.jpg
  • img_0df3642ef8b1753b98d4302ab0eb81f05123.jpg
  • img_aa5ca59abad9fedb1131ef9261d007889378.jpg
  • img_ede49a2fbc6b525fa060b16acf43a8a710763.jpg
  • img_2db2e6ad9c90ec3ff8fe317dd7b087df11708.jpg
  • 141116-1Pasted Graphic.tif
  • 141115-2Pasted Graphic.tif
  • 141115-1Pasted Graphic.tif
  • img_528639ae1fcb7547a8a3f110be5bb4bf23004.jpg