top page
トレーニング、運動、健康
トレーニングや運動と健康の理論について書いています
2009年10月アーカイブ
運動時の摂取2
hisa
(
2009年10月28日 19:16
)
|
コメント(0)
(前章の続きです) 4、タンパク質の摂取割合が多いとどうなるか? カロリーと増量/減量の関係はすごく簡単です。 ・カロリーが足りていれば、増量する。 ・カロリーが不足していれば、減量になる。 筋肥...
続きを読む
競技者のトレーニング2
hisa
(
2009年10月22日 21:00
)
|
コメント(0)
図は、体力、技術力、総合力、年齢の模式図である。 競技力は、体力と、メンタル含む技術力のトータルで決まる。 体力のピークは、技術力のピークより先に来る事が多い。 体力要素、技術要素の割合は、...
続きを読む
競技者のトレーニング1
hisa
(
2009年10月21日 19:14
)
|
コメント(0)
競技者のトレーニングについて書いて行きたいと思う。 1、競技者のトレーニングの目的 競技者のトレーニングの目的は、 1、競技成績の向上 2、選手生命の延長 にほぼ絞られる。 競技成績の向上に繋が...
続きを読む
運動時の摂取1
hisa
(
2009年10月16日 15:24
)
|
コメント(0)
スポーツやトレーニングをする方や、肥大時や減量時の、タンパク質と脂質の摂取について書いていきます。 1、タンパク質を含む食材 = 脂質を含む食材 まず、通常の健康を意識した食事でのタンパク質の割合...
続きを読む
体力レベルとトレーニングの発展 4、トレーニングと医業類似行為
hisa
(
2009年10月14日 16:14
)
|
コメント(0)
体力と、医療、リハビリ、トレーニング、コーチング等の関係は上の図の様になります。 この図は2009年に行われた JATI 総会の講習で見たものをベースにしており、該当の図が総会資料に見当たらない...
続きを読む
禁酒1週間での血圧変化
hisa
(
2009年10月 6日 12:14
)
|
コメント(0)
禁酒開始日090929(火) ~ 禁酒7日を経た翌朝091006(火)まで8データ。 詳細はこちら参照 http://hisajp.com/blog/hisajp/2009/10/091006-n...
続きを読む
« 2009年9月
|
メインページ
|
アーカイブ
|
2009年12月 »
検索
@hisajpcom からのツイート
最近のブログ記事
運動時の摂取2
競技者のトレーニング2
競技者のトレーニング1
運動時の摂取1
体力レベルとトレーニングの発展 4、トレーニングと医業類似行為
禁酒1週間での血圧変化
カテゴリ
トレーニングの理論と実践
姿勢と気の流れ (18)
初めてのウエイトトレーニング (30)
トレーニングプログラムの組み立て方 (32)
初めての本格的なレジスタンストレーニング (10)
競技者のトレーニング (2)
女性のトレーニング (11)
コンディショニング (3)
トレーニング概論 (35)
生理学や解剖学からみた運動と健康 (24)
心理学と運動 (1)
食事と栄養
バランスの良い食事 (35)
運動時、増量時の食事 (17)
減量時の食事 (3)
飲酒、喫煙、薬物 (2)
資格取得や講習会など (13)
心身の雑学 (12)
トレーニング指導を受けたい方へ
月別
アーカイブ
2015年1月 (1)
2014年11月 (3)
2014年8月 (3)
2010年9月 (1)
2010年1月 (4)
2009年12月 (1)
2009年10月 (6)
2009年9月 (5)
2009年8月 (5)
2009年5月 (3)
2009年4月 (30)
2009年3月 (18)
2009年1月 (24)
2008年12月 (13)
2008年11月 (35)
2008年10月 (16)
2008年9月 (18)
2008年8月 (10)
2008年7月 (8)
2008年5月 (18)
2008年4月 (1)
2008年3月 (6)
2007年10月 (3)
2007年9月 (7)
2007年8月 (1)
2007年7月 (8)
2007年6月 (1)
このブログを購読