top page
トレーニング、運動、健康
トレーニングや運動と健康の理論について書いています
2008年10月アーカイブ
私はスキーが好きです。
hisa
(
2008年10月31日 22:02
)
|
コメント(0)
私はスキーが好きです。 ダウンヒルのような競技や、山スキー(バックカントリー)、距離スキーも好きです。 折り詰めの寿司を持って、ちょっと暖かい日にゴンドラに乗って山の方に行って食べるもの、これも...
続きを読む
トレーニングとは? 3、トレーニングが好きと、特定のエクササイズが好きは違う。
hisa
(
2008年10月31日 19:46
)
|
コメント(0)
日本語の感覚で「私はトレーニングが好き」という意味は、英語では「私はフィットネス(フィットネス・エクササイズ)が好き」と言う方が近いでしょう。 英語で「トレーニングが好き」と言うと、運動をしている...
続きを読む
トレーニングとは? 2、トレーニングとは問題を解消したり特性を向上させるという、明確な目的を持って行うもの
hisa
(
2008年10月31日 19:00
)
|
コメント(0)
競技成績の向上の為に行うトレーニングだとすると、 1、身体測定や動態検査などで、優れている点、劣っている点を出し、 2、優れている点を伸ばし、弱い点を強化する という事の繰り返しになります。 もち...
続きを読む
トレーニングとは? 1、トレーニングとは達成度で評価する事が出来るもの。
hisa
(
2008年10月31日 18:06
)
|
コメント(0)
日本では「トレーニング」という言葉はなにかの運動やスポーツの為に使われる言葉の様に捉えられていますが、英語では訓練や研修、躾けという意味合いが強いものです。 「新人社員研修」「支店長クラスを対象と...
続きを読む
スポーツへ期待する見返りは人それぞれ
hisa
(
2008年10月31日 01:23
)
|
コメント(0)
スポーツへは、何らかの見返りを期待する方が増える様に思います。 「ウォーキングが好き」と言う人がおられるとしても様々な例があります。 「ウォーキングをすると気分が良いし、私にはウォーキングが強度...
続きを読む
「好き」とは見返りを求めないもの
hisa
(
2008年10月31日 00:26
)
|
コメント(0)
「子供が好き」「猫が好き」「犬が好き」 そういうものは何か見返りを期待して行うものではなく、一方的に愛を与えるものです。 私は猫が好きです。 猫を見ているだけで幸せで満足です。一年中猫を見てい...
続きを読む
高度になるほどピンポイントになる
hisa
(
2008年10月27日 23:37
)
|
コメント(0)
(続き) このように相手と話せる条件に有れば問題の解決というのは比較的行いやすいものですが、用語がずれていたり、お互いの理解が違っていたりすると難しくなる様です。 例えば競技の場合は、競技技術その...
続きを読む
問題を理解しているかが、理論的に解決に導く為に重要です
hisa
(
2008年10月27日 23:08
)
|
コメント(0)
(続き) この問題を理解しているかが、理論的に解決に導く為に重要です。 良く質問を受ける話しなのですが、 「効率よく行うには、どうすれば良いのでか?」 というものがありますが、 「何を効率よくした...
続きを読む
問題が見えていないと理論的に解決する事は出来ません
hisa
(
2008年10月27日 22:54
)
|
コメント(0)
(続き) 前述のような事は、初めての人から相談の電話をいただいたときに、 相手:「これこれこう言う条件で、こういう問題が生じていて、ここをどうにかしたいと言う話しなのですが、どうでしょうか」 私 :...
続きを読む
コミュニケーションスキルが最も大事だと私は考えています
hisa
(
2008年10月27日 22:38
)
|
コメント(0)
どの業界でも専門家の仕事というのは問題に対しての解決なので、その為にはコミュニケーションスキルが最も大事だと私は考えています。専門職なので当然専門の技術は既にあるためです。 http://hisaj...
続きを読む
女性のトレーニング 5、女性に何よりも大事なのは、立ち居振る舞いです。
hisa
(
2008年10月15日 14:44
)
|
コメント(0)
女性に何よりも大事なのは、立ち居振る舞いです。それによりすごく洗練されて見えます。 例えば、若い女性の方が、骨盤後傾で猫背で膝が曲がってハイヒールを履いて歩いていると、すごく残念です。 こういう...
続きを読む
女性のトレーニング 4、理論的にトレーニングするにはどうすれば良いのか
hisa
(
2008年10月15日 13:40
)
|
コメント(0)
理論的にトレーニング行うには、トレーニングに起因するものと、周辺環境に起因するものとに分け、それぞれを理論的に詰めていくべきでしょう。 ・トレーニングに起因するもの 1、目的は何なのか。 2、そのた...
続きを読む
女性のトレーニング 3、女性のトレーニングは早い時期に理想に近づくべき
hisa
(
2008年10月15日 13:03
)
|
コメント(0)
それぞれの女性の方の理想とする身体というのは、そういうのは最初は見えていないのがほとんどですから、いきなり理想像を具体的に上げる事はむずかしいです。 今まではそういう理想が持っていたとしても、現実...
続きを読む
女性のトレーニング 2、男女の違い。女性は男性の様にはいかない
hisa
(
2008年10月15日 12:45
)
|
コメント(0)
女性は前述の男性の様にはいかない思っています。 通常の生活をされている女性のシェイプアップの場合、前記の男性の例の様に 40% の体重増を伴えば必ず成功するかと言うと、そういう事は有りません。 ...
続きを読む
減量時の食事2 体重体脂肪率の増加の原因と、減量が必要な場合。
hisa
(
2008年10月 3日 14:48
)
|
コメント(0)
まず考えていただきたいのは、体重や体脂肪が増加したのは、今までの摂取量が多かったのが原因です。 摂取カロリーが消費カロリーを越えていなければ、体重や体脂肪は増加しません。 たとえ環境の変化(下記...
続きを読む
減量時の食事1 減量、痩身、ダイエットなどの用語の説明
hisa
(
2008年10月 2日 15:47
)
|
コメント(0)
減量は食事のコントロールが主です。運動を伴う場合はそれが従になります 「ダイエット」とは食事療法の事を指し、減量や痩身の意味は有りません。 「減量や痩身の為の食事療法」という意味で「減量や痩身の...
続きを読む
« 2008年9月
|
メインページ
|
アーカイブ
|
2008年11月 »
検索
@hisajpcom からのツイート
最近のブログ記事
私はスキーが好きです。
トレーニングとは? 3、トレーニングが好きと、特定のエクササイズが好きは違う。
トレーニングとは? 2、トレーニングとは問題を解消したり特性を向上させるという、明確な目的を持って行うもの
トレーニングとは? 1、トレーニングとは達成度で評価する事が出来るもの。
スポーツへ期待する見返りは人それぞれ
「好き」とは見返りを求めないもの
高度になるほどピンポイントになる
問題を理解しているかが、理論的に解決に導く為に重要です
問題が見えていないと理論的に解決する事は出来ません
コミュニケーションスキルが最も大事だと私は考えています
カテゴリ
トレーニングの理論と実践
姿勢と気の流れ (18)
初めてのウエイトトレーニング (30)
トレーニングプログラムの組み立て方 (32)
初めての本格的なレジスタンストレーニング (10)
競技者のトレーニング (2)
女性のトレーニング (11)
コンディショニング (3)
トレーニング概論 (35)
生理学や解剖学からみた運動と健康 (24)
心理学と運動 (1)
食事と栄養
バランスの良い食事 (35)
運動時、増量時の食事 (17)
減量時の食事 (3)
飲酒、喫煙、薬物 (2)
資格取得や講習会など (13)
心身の雑学 (12)
トレーニング指導を受けたい方へ
月別
アーカイブ
2015年1月 (1)
2014年11月 (3)
2014年8月 (3)
2010年9月 (1)
2010年1月 (4)
2009年12月 (1)
2009年10月 (6)
2009年9月 (5)
2009年8月 (5)
2009年5月 (3)
2009年4月 (30)
2009年3月 (18)
2009年1月 (24)
2008年12月 (13)
2008年11月 (35)
2008年10月 (16)
2008年9月 (18)
2008年8月 (10)
2008年7月 (8)
2008年5月 (18)
2008年4月 (1)
2008年3月 (6)
2007年10月 (3)
2007年9月 (7)
2007年8月 (1)
2007年7月 (8)
2007年6月 (1)
このブログを購読