運動後に上手にクーリングを行うと回復を早める事ができます。また怪我の予防にも役立ちます。特に夏場は熱に因る影響が強いので上手に活用してください。
一般的に、クーリングとは「整理体操」と思われていますが、それは運動直後の「有酸素運動」の事を示します。
本当の意味でのクーリングとは、「絶対的な体温を下げる事」を意味します。
クーリングを上手に使う事で夏バテも防ぎ易いですし、効果的な競技練習やトレーニングに繋がると思われます。
流れとして書きます。
1、メイン運動が終わる。
2、心拍数を下げる為、また乳酸除去の為、5分程度以下のランやバイクなどで軽度なエアロビクスを行う。目安としては心拍数が 80〜100 程度に下がるまでで良い。
(減量以外ではこのタイミングで運動直後の糖質(0.7g/kg)とタンパク質(その1/3)を摂取すると良い。心拍数が低下したら摂取します)。
3、プールに入る。冷シャワーを浴びるなどで全身の粗熱を取る。
これは泳ぐのではなく、冷やすのが目的である。冷たい水にどっぷり浸かる感じをイメージする。
運動選手の場合は、2を飛ばして3を行い、簡易な水中ウォーキングなどを5分程度するのも良い。
(何らかの目的により本格的に泳ぐ場合は、運動直後の糖質とタンパク質を摂取は泳いだ後になる。摂取量は同様)。
4、静的なストレッチ。
(減量ではこの辺りで糖質とタンパク質を摂取すると良い。30分後程度を目安とする。摂取量は基本的に同様とし、減量の具合により低減する)。
5、必要に因りアイシングを行う(次章)。
備考:
ジムではシャワーの後に再度着替えてストレッチをするのが難しい場合もあるので、そのような場合は「3、プールに入る。冷シャワーを浴びるなどで全身の粗熱を取る」と「4、静的なストレッチ」を逆にしても問題ないと思われる。
コメントする